HOME | > | DIVING |
---|
![]() ファンダイブ Vol. 2000年9月10日(日) AM 天候:快晴 ダイビングショップ:サンライズ大瀬 |
湾内のはじの方にある階段からエントリー。まだ浅い砂地にも、いろいろな種類の魚がいた。 イザリウオも砂の上にちょこんと座ったままぜんぜん動かないので、いい被写体になってくれた。 さすが大瀬!という感じで、いいマクロ撮影ができた。 さらに潜行し魚礁に近づくと、メバルの群が待っていた。 その後岩場の方に行くと、今度はアオリイカが群をなしていた。 岩場は、やはり砂地とは違った魚が見られるので、とても面白かった。 |
![]() ファンダイブ Vol. 2000年9月10日(日) PM 天候:快晴 |
ちょっと波のある門下からエントリー。しばらく進んで潜行していくと、 ソフトコーラルの畑に出た。ウミウチワも美しかった。 イソギンチャクの下に産み付けられた赤い卵をまもっているクマノミのつがいもいて、 なかなか興味深く観察できた。 この個体は、もう2年もここで越冬しているらしい。 小さな魚がウジャウジャ群れていた一本松からエキジットした。 |
![]() ファンダイブ Vol. 2000年11月3日(金) PM 天候:曇り時々小雨 |
はじめてのドライスーツでのダイブ。慣れなくて何度も浮き沈みを繰り返して、なかなか難しかった。 湾内は夏の頃に比べると、透明度は良かったが、若干、魚の数が少なかった。 全体的に、小さめの魚ばっかりだった。 |